【健康雑学動画】簡単自宅で出来るトレーニング5選
最近「運動不足かも」と感じている方に向けて、自宅で簡単にできる体幹トレーニングを5つ紹介します。
ジムに行かなくても、畳一畳ほどのスペースがあれば始められる内容です。
ハンドニーで体幹を目覚めさせ、サイドブリッジで体の柱をつくり、バックブリッジで眠ったお尻の筋肉を呼び覚ます。
そしてフロントブリッジ(プランク)で全身を引き締め、最後はスクワットで人間の基本動作を強化します。
どれもリハビリやアスリートのトレーニングにも取り入れられるほど効果的で、体だけでなく心の安定や集中力アップにもつながります。
大切なのは、無理なく続けること。
たった数分の積み重ねが半年後、一年後に驚くほどの変化をもたらし、未来のあなたの健康や自信を守ります。
今日の小さな一歩が、10年後の笑顔へとつながるのです。
▪️チャンネルついて
・このチャンネルは管理栄養士が監修しています。
・企業の健康促進にお役立て頂ければと思います。
▼チャンネル登録はこちら
/ @zatsugaku-kenko
この記事の投稿者
インボディ ブログ担当
愛知県長久手市にある株式会社タクミでインボディブロブを担当しています。